この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年02月07日

本日から

のんびりと日常のことでも書き綴っていこうか、と・・・

今朝(AM4:20に迎えのMKが来たらしい)から同居中の義父母が札幌雪祭りに旅立ったので、普段、滅多に料理をしない私が晩御飯を作る緊急事態に(^^;
普段あまりにもやらないので献立を考えることもできず、無難な『鍋』になりました。野菜切るだけでいいもんねface03
それにしても今は出汁をとらなくても色々ありますね~。ちゃんこにするか、坦々スープにするか、とんこつしょうゆにするか。目移りするなぁ。
いつもは小食なボッチャマの英断(?)で〆にラーメンを入れても美味いと書かれたとんこつしょうゆに。
中に入れたのは白菜と水菜、椎茸、ねぎ、大根、豚肉。椎茸は薄くスライス。ねぎも薄く斜め切り。大根はピーラーで薄ーく。火が通るまでに時間がかからないようにしました。
野菜たっぷりでたんぱく質は控えめにしたので食べた後もそんなにしんどくはない。けっこう美味しかったんだけど、煮詰まったのか、元々そうだったのか、薄口スキーな私らにはかなり濃かった!
ラーメン入れる前に水を足したんだけど、それでもダメでしたね~。
次の時の教訓にしよう。

義父母が帰ってくるまであと2日・・・
明日はシャケの切り身を焼きますかのう。それと、具だくさんのお味噌汁?それと?
あー!思いつかない!!   


Posted by 番茶 at 23:04 Comments( 0 ) 日常

< 2010年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
SPONSORED
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
番茶